当ページをご覧いただきありがとうございます。
当ブログ運営者の簡単なプロフィールをご紹介します。
基本情報
2024年に第一子が誕生し、初めてのことばかりで苦戦しながらもなんとか日々を過ごしています。
名前:わた子
年齢:1993年生まれ
職業:事務職
出身:北海道
趣味:漫画、映画、編み物、ゴロゴロすること
名前について
「わた子」の由来は、わたあめ好きという安直な理由です。
こどもの頃、お祭りや運動会のグラウンドにわたあめ屋さんがあるといつも買ってもらっていました。
今でも、見かけるとわくわくしてしまいます。
人柄について
お家大好き、心配性、優柔不断で面倒くさがり。
ひとつ考えごとをすると頭の中でぐるぐるしてしまい、
別のことをしていてもずっと片隅にあって頭が疲れちゃう。
自分でも面倒だなと思います。
ブログを立ち上げた理由について
育児が始まり、さらに決断力が落ちているなと感じています。
(というより決断することにエネルギーを使いたくない)
そんな中でも育児グッズや離乳食、お風呂の時間など、
小さなことから大きなことまで選択していかないと生活が進まないんですよね。
ネットには育児情報があふれているのに、
なかなか自分にぴったりの情報が見つからず(優柔不断なこともあり)調べ続けてしまうこともよくあります。
もしも、同じようなことで悩んでいる方がいたら、
少しでも参考になればいいなと思い、ブログを始めることにしました。
主にこんな記事を書いています
・育児グッズレビュー
・自分が悩んでいた出来事や、不安で調べたことに関する実体験
実体験をもとにした、ありのままのブログを心がけます。
「人混みが苦手でも、子どものためにお出かけはしたい」
「面倒くさがりだから、お手入れ楽な育児グッズが知りたい」など、
同じようにお悩みの誰かのお役に立ちますように。